a rustic house

60年以上たつ山の中の古いおうちで手作りの日々を丁寧に過ごしています

紫のワンピース

紫の生地を買ったので、パープルのワンピースを作ろうと思います。


こちらの型紙をアレンジして使って。(襟元はVネックにしました。)

着やせする! ワンピース&コーディネートLesson ブラウス、ジレ、コーディガンに展開できる魔法のパターン
着やせする! ワンピース&コーディネートLesson ブラウス、ジレ、コーディガンに展開できる魔法のパターン
文化出版局


フレアーの袖がとても気に入っていて。


こちらの型紙のスカートがついていないもの。フレアー袖のトップスはもう二枚作りました。


一枚がえんじのもの


もう一枚は柄のものです。



どちらも普段から重宝しています。


今回はステップバイステップで。


1 型紙からトレーシングペーパーで型を写します。


2 トレーシングペーパーを切り、ファブリックにピンでとめて裁断する。


3 衿の見返しに接着芯をアイロンでつけます。


4 必要な箇所にロックミシンをかけます。



5 身ごろを縫い合わせていき、襟ぐりを縫います。



6 フリルをつけ、裾を処理し、内ポケットをつけます。


あら簡単、できあがり!


のはずでしたが。。。


このドレス、とても着づらい!


ファブリックに伸縮性が足りなかったようです。


自分ならどうにかこうにか腕を上にあげて、服をひっくり返すように
脱ぎ着できますが、マネキンには着せることができません。



そしてもう一つ。ポケットの位置が低すぎる。正直なところ、こんな低い位置では使い道がなく、腰骨の上なので動くと開き気味で美しくありません。



もしかしたら、デザインミスかもな、と思いました。




・・・ということで、一度作ったものを改良をすることとしました。



でも、こんな風に自分で改良できることも嬉しい❤️



まず、せっかくつけたポケットですが、塞いでしまい。
脇部分にファスナーを付けてみました。




うん。もうこれで楽に着ることができます。



とても綺麗な形のデザインだったので、ぜひ諦めずに直して良かった❤️
おかげで充実感いっぱいです。



洋服はたっぷりと作ってしまって。
(ブログにまだ載せていない作品があと30品くらい!)


少しずつ、シフトし、今後はもっと小物を作っていこうかな、と思っています。



洋裁は大好きなのでやめられず。



刺繍などもしていきたいな、と思って始めました。



小物はただ布だけ、だと寂しいですからね。
可愛いポイントを刺繍やスタンプで作れたら、と思っています。